会社概要

社   名 : 合同会社 サクセスナレッジ
(SuccessKnowledge Limited Liability Company)

M T P : “智恵で未来を咲かす”
(Massive Transformative Purpose)
設   立 : 2015年4月8日 (平成27年)

代 表 者 : 玉井 成知
大学卒業後、プログラマーとして国産ワープロの通信ソフトウェアを開発した後、国産UNIXマシンを創出する為、システムエンジニアとしてSVR4(System V Release4) における通信部分の移植を担当。

それからプロジェクトマネージャーとして、数十のシステム開発プロジェクトを担当したのち、海外セキュリティ製品の国内展開の技術総責任者となり、全国200社以上に導入。

その後、コールセンターにおけるIVR(音声応答、音声認識)の技術統括責任者を担当後、技術部長として音声とデータの融合を図るハイブリッドデータセンター(コールセンター&データセンター)構築に従事。

新製品開発においては、ワンタイムパスワード製品のプロダクトオーナーとして、企画・開発・販売・サポート、特許取得ならび、海外施策を行い、国内で数十万ユーザーを獲得。

海外経験は、米国 サンノゼ(シリコンバレー)と中国 大連で支社設立と運営を担当。

組織運営においては、約400名のエンジニアリング部隊の本部長として全プロジェクトを管理・統括。また、情報セキュリティ委員長も務め、ISMS認証継続を実施。

ソフト開発会社(約1000名)の取締役を経て、2015年4月にIT活用し、ワクワクする新たなモノ(独創的な発想、価値観、サービス、プロダクト創出したい場合、どうしたらできるか一緒考え、行動するために合同会社サクセスナレッジ設立

あるお客様では、玉井式(Tamai-Method)による既存ビジネス強靭化による競争力強化目的とした「DX対応ならび、データドリブン経営を支援する次世代型ERPソリューション」を提案し、実現した。

ワクワクする:作る人は、没頭できる
       使う人は、楽しくなる

 

 

 

 

 

【特許&商標】
 ・特許12件 商標2件

[講師]
 ・学校法人河原学園 河原電子ビジネス専門学校
  ITイノベーション科 非常勤講師
 ・iU情報経営イノベーション専門職大学 客員教授

[会員]
 ・東京愛媛クラブ

[取得資格]
 ・FUJITSU Certified Professional AI
 ・JDLA Deep Learning for GENERAL(G検定)
 ・個人情報保護士
 ・マイナンバ-管理士、マイナンバー実務検定1級
 ・BMIA認定コンサルタント
 ・SEA/J Certified Security Basic Master
 ・第二種情報処理技術者(基本情報処理技術者)
 ・狩猟免許(わな猟、第1種)

 

CORPRATE MESSAGE

智恵で未来を咲かすサクセスナレッジ

サクセスナレッジは、”見方を変え、常識を変え、世界を変えて、ワクワクする未来を作り出す”という信念で活動しており、日々挑戦することに価値があると考えています
(ワクワクする:作る人は没頭でき、使う人は楽しくなる)

 

ワクワクする未来を作り出す手法
独創的な人財」の育成
 創造性を持つリーダー(イントレプレナー)の育成支援

新たな価値」の創造
 貴社の強みを生かし、パテント(特許)戦略による独創的で画期的な
 商品やサービスの創出&展開(拡販)支援

独創的な人財」の評価
 時代感覚に優れ、思い切った発想や大胆な行動が取れる人財評価制度
 構築支援

 

変えたい」を叶えます!!!
是非一度、お話をお聞かせください


 

 

ところで、サボテンの花言葉はご存知ですか?
【花言葉】
・燃える心
・秘めた熱意

 

主な事業内容

IT活用した新規事業創出人財育成により事業拡大支援する事

サクセスナレッジは、皆さん自身のアイデアを皆さんが形にして、
世の中喜んでもらえるモノ提供して頂きたいと心底願って
います

“見方を変え、常識を変え、世界を変えて、ワクワクする未来を作り出す”という信念でいろいろなやり方やツールを収集し、学び、実験し、 自己の経験と対比させ、やり方やツールをどのように組み合わせば、“世の中喜んでもらえるモノ“ を創出できる確率上げられるか日々挑戦しています
(ワクワクする:作る人は没頭でき、使う人は楽しくなる)

その挑戦の結果を玉井式:Tamai-Methodに取りまとめました
Tamai-Methodは、「最先端の理論」と「先人の智恵」と「自身のイノベーション経験」にパテント(特許)戦略を独自に融合した方式

Tamai-Methodにより、イントレプレナー(創造性を持つリーダ)を育成し、IT技術を使ってワクワクする新たなモノ(発想、価値観、サービス、プロダクト)を生み出します


具体的には、顧客開発モデルジョブ理論経営デザインシート特許出願リーン ・スタートアップ過去代表的な9つイノベーション理論により実現します

****************************************************
玉井式(Tamai-Method)の内容を知りたい方は、
お問い合わせから、ご連絡頂ければ幸いです

****************************************************

実績

創造力を持つリーダーを育成するための研修&セミナー(企業向け
       受講者数:500名以上
1-1.新規事業・新製品/サービスを創出する人財育成コース
・イントレプレナー育成講座
 (企業内において新たなビジネスを⽴ち上げる際にその責務を担う
  リーダーとなり、将来経営者としての能⼒を発揮する⼈材育成)
 ①初級(理論編 全12回開催:3か月)
 ②上級(実践編 全12回開催:3か月)

1-2.AI概論
・ AIに関する基本的な概念や用語、技術について
 (G検定受験を目指して、AI基本知識の学習)
 第1回 AIとは
 第2回 人工知能をめぐる動向
 第3回 機械学習とは
 第4回 機械学習の代表的な手法
 第5回 ディープラーニング概要

1-3.リーダー研修(ソフトウェア開発Projのリーダー候補者対象)
・ソフトウェアエンジニアリング講座
 第1回 概論
 第2回 製造とテスト
 第3回 外部設計と内部設計
 第4回 要求定義・要件定義
・モチベーションについて
・チームリーダーとは

1-4.管理職研修(管理職候補者対象)
・マネージャーとは
・課長とは
・部長とは
・リーダーシップとは
・原価管理とは
・原価管理とはⅡ

1-5.プロジェクトマネージャー研修(PM候補者対象)
・PMBOKシリーズ
 第1回 スコープ、コスト、タイム管理編
 第2回 品質管理編
 第3回 リスク、人的資源編
 第4回 調達、ステークホルダー、コミュニケーション編

・プロジェクトを推進していく上で、最低限必要な知識シリーズ
<1>要求定義と要件定義(合意形成含む)
 第1回 機能要件とは
 第2回 非機能要件とは
<2>WBSに基づいた工数・工程管理とプロジェクト損益管理のやり方
 (WBS&EVMとは何かとそれによる損益管理)
 第1回 WBS(Work Breakdown Structure)とは
 第2回 EVM(Earned Value Management)とは

・保守運用シリーズ
 サービスサポート編(ITIL Ver2.0ベース)

・インフラシリーズ
 ネットワーク構築の基本(ネットワーク構築に必要な最低限の知識)

1-6.考課者研修(考課者対象)
・公平な評価Ⅰ 考課表の理解
・公平な評価Ⅱ 偏りを無くす

講演会(一般向け
・AI時代に必要な人材を育成するには?
 〜次世代を育てる為に、何を伝えるべきか〜
・パスワード呪縛からの解放
 〜パスワードからおさらばするには〜

新たな製品・サービスの創出支援
・新規プロダクト:ワンタイムパスワード製品
 (数十万ユーザ獲得
・新規プロダクト:エンドポイントプロダクト製品
 (新製品コンテストにおいて県知事賞受賞
・新サービス  :データ整備サービス
・新サービス  :AIを活用した付加価値創出サービス
・新ソリューション:自社の強みを生かしたERPソリューションの創出
 (創出1年目売上1億円up

次世代の人財評価制度構築支援
・ソフトハウス向け次世代の人事評価制度
 (詳細は、メニューの”事例”をご覧ください)

特許・商標権取得経験からの支援
特許:国内(12件)、米国、中国
 近況の特許取得情報 2023年11月,2023年7月
商標:国内(2件)
 2020年1月、2月 商標取得

”見えないものを見える化する”特異技術の提案
・データセキュリティ(データが盗まれてもデータ漏えいにならない)
・画像鮮明化    (逆光でも暗がりでもハッキリ・クッキリ)
・感情を映し出す  (会話から喜怒哀楽がわかります)

情報セキュリテイ管理責任者の経験からのセキュリティ対策支援
・ISMS(ISO27001)導入支援
・マイナンバ-対策支援

海外プロダクト製品の日本展開支援
・展開製品:約10製品
 本人認証,メールセキュリティ,ネットワーク監視/解析,
 音声認識&応答,データ暗号等

海外支社開設&運営経験によるマネージメント支援
・アメリカ サンノゼ市(シリコンバレー)における製品販売支社
 の開設&運営経験(4年間)
中国 大連市におけるオフショア支社
 の開設&運営経験(6年間)
   

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ